2022.03.31「ファイザーワクチン接種経過報告3」

新型コロナウイルスは第6波が治まる気配がなく、ここ岩手では毎日200~300名の新規患者が発生しています。子供が学校で感染してそれを家庭で親に移す。という傾向が続いているようです。

 

私は3月25日に3回目のワクチンを接種したところです。1回目の接種、2回目の接種に続いて、接種後の体温変化を自分で記録してみました。

このブログではその経過報告をいたします。

 

結論から言って、2回目より3回目のほうが発熱が続いて、体もだるく節々が痛くてつらかったです。元に戻るまで3日かかりました。その体温変化を表したのが上のグラフです。

 

2回目と同じように発熱が続いてつらかったので、カロナール2錠を服用したのですが、24時間程度で解熱効果が切れて、その後また熱が上がりました。もし、カロナールを服用しなかったら図に示した緑の線のように緩やかに熱が下がっていったことでしょう。こうしてみると、カロナールは一時的に熱を下げる効果はあっても、根本的な発熱原因に効果があるわけではないことが分かります。

 

ここで、2回目との比較をしてみましょう。3回目は2回目よりもワクチン当日に行った自働テルミーを念入りにしてみました。特に注射した肩が痛くなることは分かっていたので、肩にスコープと冷温器でしっかり熱を入れました。すると、1回のテルミーだけで1日以内に肩の痛みは無くなっていました。これはとてもありがたいことでした。発熱、頭痛のある状態で自働テルミーすることは体に負担が大きく、あまりやりたくないのが本音です。しかし、ワクチン当日、症状が出ないうちにテルミーをしっかりしておくことで肩の痛みが軽くなり、熱が出て寝込んでいても寝返りしても痛くないのはゆっくり休めて体に優しいと思います。

 

これから、6波に続いて7波が始まっているという説もあります。4回目のワクチンもあまり体に負荷をかけずに打ちたいものです。(残念ながらテルミーはワクチン副反応の発熱・頭痛には直接効果があるものではないようです。)

 

なお、私は3回ともファイザーワクチンでしたが、次回はモデルナになるかもしれません。上の結果はあくまでも私個人の記録なのですが、テルミーという補助を合わせることでワクチンの副反応の負担を軽減できる可能性があると思います。

 

 

ブログ目次へ

2022年03月31日