2021.01.19「薬とテルミー」

病院に行って病気の診断を受け、治療のために薬を処方されることは誰しも経験していることと思います。病院に行ったことがない人は私の周りには皆無です。また、病院で処方されるものの他に薬局、ドラッグストアで気軽にサプリメント、栄養剤、貼り薬、塗り薬を購入されているのではないでしょうか。「俺は病院に行ったことがない!薬を飲んだことがない!」と自慢される方は以下の文章はお読み頂く必要はありません。

 

テルミーは皮膚を通して熱と機械的刺激と有効成分を体表から体内に導入する療法ですから、腰痛や肩凝りで湿布を貼った状態で療術所に来られると、一度はがして頂きます。予約時に来所されるしばらく前からはがしておくことをお勧めしておりますし、塗り薬はテルミー後に塗って頂くようにお話しします。これら、経皮薬はテルミーにとって障壁となるばかりではなく、その薬の効果とテルミーの効果が競合するため、過剰な刺激になることがあります。テルミー後でしたら、問題なくご使用頂けます。

 

また、先に述べた病院から処方された内服薬については、テルミー療術前に問診させて頂き、競合するしないを判断させて頂きます。

 

基本的にテルミーは内服薬との競合はほとんどなく、病院の医学的治療と併用することができます。例外は喘息治療に使用するステロイド系の吸入剤がテルミーによって過剰刺激になる場合があるくらいです。そのほかの鎮痛剤、抗生物質、解熱剤、胃薬、血圧降下剤など、一般に処方される薬とテルミーの相性は良いことが経験的に実証されています。

 

体にとって薬は毒と同じに異物として扱われ、先ず胃で吸収された後、肝臓で分解しようとします。分解しきれずに残った成分が血液を通じて全身に周り、その残り成分が必要な細胞内で所定の効果を現すのです。つまり、薬を多用することはお酒を飲むことと同じで肝臓に負担がかかり続けるということなのです。医師は患者様の肝機能もよく勘案して薬を処方すると思いますが、そのほかにお酒はもちろん、サプリメントや一般薬を自分で飲むとそれも肝臓の仕事を増やすことになります。肝臓が頑張って薬の成分を分解すると、それを体外に排出する仕事を受け持っている腎臓も頑張ることになります。つまり、薬を飲むと言うことは肝臓、腎臓に負担がかかり、全身の循環にも影響が出ることになります。

 

ここでテルミーの出番です。薬の薬効成分と競合することがないテルミーは、胃腸の働きを活発にする著しい効果があり、肝臓と腎臓の働きを回復、維持するのに適しています。それだけでなく全身のバランスを整えるので、精神的にも安定感を得ることができます。

 

また、抗がん剤など、副作用が強い薬を使用されている方もいらっしゃると思います。どのような薬にも副作用があり、よく説明書を読んだ上でご使用頂く必要があります。飲む育毛剤もあり、効くという話を聞きますが、性欲減退や強い肝機能障害により強いむくみを起こしたりする副作用があると聞きます。テルミーは抗がん剤などの必要な薬の効果を邪魔すること無く、副作用による食欲減退や、不眠などに対して緩和することが知られています。もちろん、がんそのものにテルミーが効くものではありませんが、副作用のつらさや痛みを少しでも和らげる可能性があるのです。これまでテルミー90年の歴史の中で、がんそのものより抗がん剤のつらさに耐えることが難しい方に対して、つらさそのものをテルミーで緩和することで延命期間が延びたという実体験をたくさん聞いてきました。

 

これからも薬を飲み続けなければならない患者様は是非、テルミーで副作用を緩和して肝臓、腎臓をいたわってあげて下さい。

 

ブログ目次へ

2021年01月19日