2019.09.25「実技セミナーを受講してきました」

先日、9月20日、21日の2日間、イトオテルミーの本部で開催された療術者向けの実技セミナーに参加してきました。写真は本部「福徳会館」の正面玄関です。

 

以前にもお話ししましたが、イトオテルミーは学院制度が基本にあって、常に術者が最新の技能や知識を高めていけるシステムがあります。今回は特に男性療術者向けのコースが設定されていたので、参加してきました。参加者は男性8名+女性25名、合計33名でした。

 

男性が女性に施術する、女性が男性に施術する場合に気を付けなければならないマナーの基本があり、それを守りながら如何に患者様に気持ちよくなっていただけるか、全国から集まった男性療術師の方々のご意見を聞いたり、各病態に沿った適切な施術のテクニックを十分に学んでくることができました。

 

講師の先生の貴重な実技を解説付きで時間をかけて学び、男性同士で「かけあい」をしてお互いのいい点、改善点を指摘し、質疑応答により、より深い理解をし、夕食後は先生を囲んで様々なお話しをしたり、受講者同士で交流し、情報交換をして人脈や見聞を広げることができました。

 

今回の貴重な受講結果は自分だけのものではなく、支部に持ち帰って盛岡の仲間にも報告して情報共有したいと思っています。現在は報告書作成中です。

 

                             

ブログ目次へ

 

2019年09月25日